阪和線と羽衣線

 

 紀伊半島巡りのJR線乗り潰しの最後は、阪和線である。

和歌山を後に、途中関西空港線、羽衣線を乗り潰しながら、終点の天王寺を目指す。

 

阪和線は、和歌山と大阪の天王寺を結ぶJR西日本の路線で、61.3Km36の駅で結んでいる。

沿線途中の鳳からは、東羽衣に向かう本線の支線(羽衣線)が出ている。

僅か1.7Km、乗車時間にして3分ほどの短い路線で、ワンマン車両が折り返し運転で運行している。

 

阪和線

阪和線

阪和線

 

阪和線

阪和線

阪和線

 

阪和線

羽衣線

羽衣線

 

羽衣線

JRゆめ咲線

JRゆめ咲線

 

 

関西空港線

 

 阪和線の途中にある日根野は、2面の島式ホームに4線を有する有人駅である。

関西国際空港への玄関口で特急が停車し、ここからは11.1Kmの関西空港線が接続している。

日根野を出ると次がりんくうタウン駅で、ここには南海電鉄の空港線が乗り入れている。

 

関西国際空港

関西国際空港

関西国際空港

 

関西国際空港

関西国際空港

関西国際空港

 

関西国際空港

関西国際空港

関西国際空港

 

関西国際空港

関西国際空港

関西国際空港

 

空港は大阪湾の泉州沖5qの場所に造られた人工島に設けられている。

そこにはJRと南海が共用の全長3,750mの連絡橋が架けられていて、途中ですれ違う他社の電車も見ることもある。

関西空港自動車道と寄り添いながら橋を渡り終えると、電車は地下に潜り10分ほどで関西空港駅に到着する。

駅は南海線と共用で、空港の第一ターミナルビルに直結している。

 

 

桜島線

 

 天王寺から大阪環状線に乗り、途中西九条駅で下車し、桜島線に乗る。

ここから4.1Kmほど先の桜島の間を4駅で結ぶ路線で、「JRゆめ咲線」の愛称が付けられている。

元々は沿線に立地する工場の貨物輸送や、通勤路線としての役割を担う路線であった。

 

 そんな役割を大きく変えたのが、ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の進出であった。

開業に先立ち、最寄りにユニバーサルシティ駅を開業させ、愛称の使用を始めたのは平成132001)年の事だ。

今では「桜島線」との呼称は聞かれなくなり、USJへの重要なアクセス路線として終日賑わいを見せている。

 

JRゆめ咲線

JRゆめ咲線

JRゆめ咲線

 

JRゆめ咲線

JRゆめ咲線

JRゆめ咲線

 

JRゆめ咲線

JRゆめ咲線

JRゆめ咲線

 

多くのカップルや家族連れがシティ駅で降りて行くと、車内に乗客は少なく閑散としてしまった。

終点桜島は、島式ホーム1面2線を有する行き止まりの有人駅で、到着した電車は殆どがそのまま折り返していく。

駅の周辺一帯は工業地帯で、朝晩は大勢の利用が有るが、日中にここまで足を運ぶ乗客は極めて少ないようだ。

 

 

ユニバーサルスタジオジャパン

 

ユニバーサルスタジオジャパンの様子。

(写真は、201511月に撮影したものです。)

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

USJ

USJ

USJ

 

 



 

| ホーム | 国内の旅行 | このページの先頭 |

 

(c)2010 Sudare-M, All Rights Reserved.

 

inserted by FC2 system